トップページ > ポータブルAV > 2011年10月29日 > WctBVslA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020200001032210518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPod touch Part225
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
【質問OK】iPod touch総合38【何でもOK】

書き込みレス一覧

iPod touch Part225
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 09:34:05.08 ID:WctBVslA
黒子は何度も同じコピペしか貼らないし、馬鹿だから嫌い
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 09:53:29.37 ID:WctBVslA
一々取り付けるのが面倒だし、盗難の恐れもある
iPod touch Part225
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 11:08:38.48 ID:WctBVslA
シャープの102SHとか馬鹿じゃねーの?って感じだからな
認識範囲超えた描写は(゜凵K)イラネ
iPod touch Part225
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 11:36:56.90 ID:WctBVslA
解像度と画面サイズはバランスが大事
正直iPod touch 4th使ってるけど解像度の恩恵は殆ど感じないな
3.5インチならVGA相当で充分ではないのか?
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 16:57:05.03 ID:WctBVslA
俺は720x480で動画作ってるので縦がそのままのピッチなんで多分他の960x640デバイスなんかより綺麗に見えると想像する
iPod touch Part225
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:05:02.10 ID:WctBVslA
iOS5にしてからフリック入力のミスが増えた人の数→
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318905379/
iOS 5 アップデートに失敗した上データも消えた奴
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318503096/
iPhone4Sをダウングレードして使うスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318718977/
iOS5文句総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318866969/
iOS5のバッテリーの持ちについて語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318490209/
ios5って電池の減り早くね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319020128/

【質問OK】iPod touch総合38【何でもOK】
366 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:07:18.80 ID:WctBVslA
>>363
文字は300dpiぐらいが丁度いい感じかな
touchは300dpi超えてるからね
acroはちょっと足りない
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 18:38:55.17 ID:WctBVslA
>>212
touchのカメラなんて起動したのは買った時ぐらいにテストしたぐらいだよ
あんまり意味無い
それよりかFMラジオ付けて欲しかったよ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 19:07:24.89 ID:WctBVslA
>>217
地方なんで対応してない
SHOUTcastは愛用してるけどね
iPod touch Part225
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 19:24:08.17 ID:WctBVslA
長い間使ってると落ちる事はある
小まめに立ち上げ直すと落ちない
iPod touch Part225
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 20:40:37.19 ID:WctBVslA
マイクロソリューションの保護膜お勧めするよ
めちゃくちゃ頑丈になる
iPod touch Part225
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 20:46:01.25 ID:WctBVslA
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000TLB266
本体はこういうのを付けるとむちゃくちゃ頑丈になる
iPod touch Part225
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 21:40:05.54 ID:WctBVslA
>>491
俺はFLASHサイト嫌いなのでAppleのやり方は好感持てる
このままFLASHは没落して欲しいわ
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:07:52.96 ID:WctBVslA
>>233
だから要らないってそんな無駄な解像度w
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:09:50.05 ID:WctBVslA
おまいら14inch 640x480でも高解像度って言われてた時代があったんだぞ昔は
iPod touch Part225
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:36:53.46 ID:WctBVslA
>>504
4.3.5は駄目なん?
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:39:53.87 ID:WctBVslA
あとバッテリー問題もあるな
これ以上CPUパワー上げて果たしてバッテリーもつのか?
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.6
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:53:37.16 ID:WctBVslA
>>241
それだと20cmの距離で見た場合ドットは視認出来るな

>>242
そうサイズが小さくなって解像度が高くなってるから相当マシになる
おそらく殆どドットは視認出来ないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。