トップページ > ポータブルAV > 2011年10月29日 > DB2qadqa

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000211015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目

書き込みレス一覧

=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 19:17:16.51 ID:DB2qadqa
今回もSDカードの消費電力計測をやってみた。1GB物が終息なので今回が最終回。
測定時間短縮の為ダイソーマンガン(Gigamax)と100円スピーカーでボリューム最大、128k再生。

前回
SanDisk microSD 1GB:1時間0分
SanDisk microSD Premier 2GB:3分〜9分
東芝 microSD 1GB:58分
東芝 miniSD 2GB:51分
東芝 青SD(SD-M01G)1GB:1時間25分
ADATA SD My Flash(0408AD6)1GB:2時間27分

追加分
ADATA SD Speedy 1GB:33分
ADATA microSD My Flash 1GB:31分
Transcend RS-MMC 1GB:31分

結論:RS-MMCは期待外れ。ADATAでも最近のはパッとしない。
最優秀はADATA MyFlash(0408AD6)。
=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 19:44:28.31 ID:DB2qadqa
ちなみにADATA MyFlash(0408AD6)は2004年頃の物。この頃は1GB1万以上してた。
このカードは低消費電力なだけでなく、リード・ライトもかなり早い。
最近のカードを買うのであれば東芝のmicroSD1GBが無難か。
それでも店頭で見つけるのは少し難しいかもしれない。

=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 20:07:29.32 ID:DB2qadqa
訂正
TranscendのはMMCmobile
=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 21:31:11.85 ID:DB2qadqa
ハギワラ持ってません
=HyperHyde Exrouge -まだまだ現役-= 24個目
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 23:49:46.11 ID:DB2qadqa
CBRです。100円スピーカーはダイソーのCD-6268(32Ω 55mm)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。