トップページ > ポータブルAV > 2011年10月26日 > nAo06wAj

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.15

書き込みレス一覧

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.15
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 12:43:14.21 ID:nAo06wAj
おいおい、iPhone4のdockと直の違いがあんま無いって本当か。touchの方がiPhone4より音がいいのなら、もしかしてiPhone4のdockよりtouchのdockの方が音良かったりするのかな。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.15
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 15:51:20.60 ID:nAo06wAj
>>102
それが実はALOのUSBドックケーブルでHP-P1繋げた音とフォンアウト直の音がいい勝負してて愕然としたんよね。
iPhone4で出口はShure940。

確かにフォンアウトよりは若干出力に余裕は感じるしかすれも少ないんだけど、ここまで僅差だとは思わなかったよ。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.15
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 16:31:03.37 ID:nAo06wAj
わるいがちょっと話が通じてないみたい
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.15
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 16:39:33.00 ID:nAo06wAj
940が解像度低いとはこれいかにw
>>103のは解像的にはポタでは十分な組み合わせだよ。わざわざミニ接続の比較を持ち出すまでもない。
それでもふぉん直と大差ないってんなら耳が残念なのかiPhone4が案外頑張ってるのかどちらかってことだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。