トップページ > ポータブルAV > 2011年10月14日 > pTWhYaO4

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100200010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.57

書き込みレス一覧

SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.57
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 13:55:45.37 ID:pTWhYaO4
Xはやっぱり音良いと思うけどね

Aはなんか大きい音も小さい音も、同一平面上に並んでるように聞こえる
Xは音の強弱がもっとハッキリ分かれて聞こえるんだよな
だから、違う音の楽器がスッと入ってきたときに、あ、いいなって思うことが多いよ

A860買うからXは売ろうかと思っていたんだけど、
Aを買って聴いてみると、Xの方が上品な音の出方をするから、
Xも手元に置いておくことにしたよ

Aはいわゆるデジタルっぽい音が出るんだけど、
Xはデジタルのアタックの強さと、それを綺麗に維持するアナログの良さみたいなものが
融合してる感じで好きだな
SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.57
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 16:22:23.84 ID:pTWhYaO4
やっぱりXは良いよ
STAXにも繋げて確認したけど、Aシリーズだとドラムの音が破裂音に聞こえないんだよね
低音は出てるけど、破裂したようなパンッって音にならない

Xは破裂音が出るから、音楽が面白く聞こえるよ
俺もAは音が薄いというか、軽いと思う
SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.57
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 16:41:54.47 ID:pTWhYaO4
>>933
あと、この記事で言ってること、すごく同意出来るわ

Xは音が真っ直ぐ出るんだけど、A860って、音が微妙に揺れて聞こえる
もの凄く細かい部分なんだけど、音が出きってないんだよね
ボリュームの回路が悪いんだろうか?

あと、ダイナミックレンジの階調というところもよくわかるよ
Xは再生音が、dbxのエキスパンダーをかけたみたいに、小さい音と大きい音のレンジが広いんだよね
Aは小さい音を拾うくせに、拾った音を大きくして再生してるみたいにダイナミックレンジが狭い
だから迫力が足りなく聞こえるんだと思う
SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.57
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/14(金) 20:11:32.80 ID:pTWhYaO4
>>942
俺は昨日買ったんだよ。
で、持ってるXより音が良くなかったから、同意見がないかとちょこちょこWEBを見てみた。
Aの絶賛ばっかりだから、俺のが初期不良かと思ったくらいだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。