トップページ > ポータブルAV > 2011年10月13日 > /1m743xr

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1034 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010010210000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPodがポータブルオーディオ市場をダメにする
【アスペ?】どらチャンで と愉快な仲間達9【価格】
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.14
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part8
ポータブルCDプレーヤー総合15

書き込みレス一覧

iPodがポータブルオーディオ市場をダメにする
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 01:26:53.18 ID:/1m743xr
アップルの製品もカスタマーもituneも糞

日本の市場から撤退しろ
【アスペ?】どらチャンで と愉快な仲間達9【価格】
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 05:49:08.43 ID:/1m743xr
airのウォークマンとポタアンの比較もおかしいだろ。

比較するならウォークマンにもポタアン繋げよ

いちいち長文な上にヤリもしないであれは悪い。これは○○より音質が良いって、ただの空論じゃねえかよwwwwwww
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.14
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 08:54:44.03 ID:/1m743xr
ウォークマンのA845使ってるけど、ウォークマン+MARUTSUのキットをポタアン代わりに使ってるけど、
ウォークマンにもポタアンはあった方が良いね。
普段はEX500使ってるけど、特にad900にポタアン+A845(両方電池フル)で使うと解像度が上がって雑味が無くなるからドラムとかシンバルが良い感じで響く
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part8
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 10:17:24.57 ID:/1m743xr
店頭の857と865をEX500とポタアン通して、共に同じ曲を聴き比べたけど865の方がボーカルが滑らかで全体的に優しいマイルドな音で良い感じだった。
857は、アコースティックの音が張り出してて何か堅い印象を受けた。


【アスペ?】どらチャンで と愉快な仲間達9【価格】
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 10:45:36.71 ID:/1m743xr
無理に糞高いイヤホンやらヘッドホンへ行かなくても良いのに…と思ってしまう。

どらチャンでの音源ってジブリトランスやらジブリジャズとかJ-POPでしょ。
殆ど20〜2万ヘルツしか入ってない上に
音色よりも音空間重視なら
鳴り物に金かけても3万位までの物にしとけば良いのに…

俺も日本語ラップやら洋ROCKとかJ-POP聴くけどAD700クラスで十分過ぎるよ。
今AD900使ってるけどスペックを上げすぎと思う今日この頃…
ポータブルCDプレーヤー総合15
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 11:06:23.04 ID:/1m743xr
前にパナのSL-S30使ってたけど今まで使ったポータブルの中では音もデザインも一番好きだった

最近のハードオフじゃあS30どころか、ポータブルCDすら見ない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。