トップページ > ポータブルAV > 2011年09月21日 > cHujEiZq

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210003110000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part65
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2

書き込みレス一覧

SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part65
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 07:03:11.39 ID:cHujEiZq
Walkman使う前にiPod使ってたんだけどその時にいろいろ試して192Kで妥協した。
iPodのiTunesの方がビットレートをガンガン変えて比較試聴しやすかったような気がする。だいぶ前のことなのでうろ覚えだが。
Walkmanにしてからも惰性で192Kでエンコードしてるけど(ATRAC)もう一度検討し直してみるかな。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 07:14:35.54 ID:cHujEiZq
iPodは元のアンプの音が悪すぎるからイヤホンだけ変えても駄目だって事でしょ。
iPod使いに絶賛されてるイヤホンを普通のオーディオで使うとバランスがメチャクチャなのが多い。
確かにiPodで使うとそれなりに聞こえるんだけどそれは元の音が悪いのを補正してるって事だから
元の音が良い機械で使うと補正しすぎて酷い音になるって事だわ。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 08:13:17.93 ID:cHujEiZq
昨日銀座で使ってみた限りでは再生ボタンなどはA840のボリュームボタンよりはストロークがあって押しやすかった。
強度はわからないわ。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 12:38:49.50 ID:cHujEiZq
購入宣言をしただけで買わなかった事によるペナルティはないからどうしようか悩んでるくらいなら宣言しておいた方が良い。
もちろん、全く買う気が無いのに宣言をするのは何かが改悪されることになるかもしれないからやめておいた方がいいけど。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 12:50:31.71 ID:cHujEiZq
>>499
機械的に何でもかんでも登録されたらソニーとしても傾向がつかめなくなるでしょ。
興味を示した者を登録するならまだしも絶対に買う気が無いならやめた方がいい。
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 12:59:26.93 ID:cHujEiZq
単なるソニー好きのネットワーク屋
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 13:06:31.11 ID:cHujEiZq
>>503
いや、レイヤ0〜1とかじゃなくてもっと上
SONY ウォークマン NW-A860シリーズ Part2
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 14:20:02.84 ID:cHujEiZq
充電器は必須ではないがあった方が良いというレベルのもの。また、純正にこだわる必要もない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。