トップページ > ポータブルAV > 2011年09月21日 > 6PYxbtJe

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010001101000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPod classic Part58
【SONY】MDR-XBAシリーズ総合 Part1【イヤホン】

書き込みレス一覧

iPod classic Part58
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 02:04:42.26 ID:6PYxbtJe
10年前の激安PCのヘッドホン端子の音がしそうだな
iPod classic Part58
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 06:55:46.20 ID:6PYxbtJe
ハード・デイズ・ナイトをハード・ナイト・デイズでググってみた
http://www.google.co.jp/search?gcx=c&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA
【SONY】MDR-XBAシリーズ総合 Part1【イヤホン】
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 07:32:08.07 ID:6PYxbtJe
>>326それぞSONYの作戦通り。一気投入で新技術への自信を見せ付ける
>>327それぞSONYの作戦通り。価格設定で旧機種の上位は不動と見せる絶妙の価格設定
>>328それぞSONYの作戦通り。ネット工作は万全の待機状態
>>329それぞSONYの作戦通り。通の見分け能力を刺激する
>>326それぞSONYの作戦通り。そしてやがて上位機種まで買った所で新機種BA1000投入
iPod classic Part58
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 09:42:42.48 ID:6PYxbtJe
オーディオ的にはclassicのヘッドホン端子もたいしたことないです
wavでも圧縮音源的な潤いの剥がれ感があります、まあDAPでは仕方の無いことです
例えば手持ちのKenwoodレコーダーE8も一部のボワーンとしたパーカッション系の反響音が大幅に欠けてたりします

ドックからのライン出力を試すのに一番安い↓ポチりました
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005F2MSJO/ref=oss_product
ヘッドホン出力と差があるのか到着以降報告します
iPod classic Part58
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 14:04:41.70 ID:6PYxbtJe
>>429車用だからこんなもんでいい、世間の評価を確認するだけ
車用にはKickerの30バンドグライコ輸入とかこのスレに書いてます
アルパインのアンプとサブウーハーに直結でdinのオーディオは無しです
このリモコンの使い勝手がいいのが決め手http://www.sekaimon.com/i270775667468
ボリュームもこれでいじれるのが楽でいい。あとシャッフル切り替えも

グライコ調整は近所でできないので山道の空き地まで数十分走って調整してきたけどいまいち失敗だった
普段聞きより音量を上げすぎたからかも
また今度の休日に山に行って調整ですわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。