トップページ > ポータブルAV > 2011年09月11日 > JvggDZCb

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.14
ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2

書き込みレス一覧

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.14
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 00:28:06.31 ID:JvggDZCb
>>90
A100は値段のせいでがっかり言われてるけど1100のブラッシュアップverと考えると良さそうだと思ってた
視聴してみたいんだけど如何せん限定モデルなんだよな、低音良くなるなら通販で買っちゃうかな
1100の付け心地がポタ機では突出しすぎなんだ…
ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 11:30:33.94 ID:JvggDZCb
ロクでもない話だよな、商売としちゃまぁアリなのかもしれんが
ユーザーとしちゃできる限り便利に自分好みの音で聴くのが目的なんだがな
ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 12:00:26.50 ID:JvggDZCb
値段信仰は若干消えだしてるかなという気もする
昔と違ってマージンや関税、使用部品による価格の違いは当たり前に知られるようになったし
何よりも試聴できる環境が増えた
>>554
いやぁホームオーディオならともかく、試聴も容易でそもそも持ち運びの限界がある
ポータブル界隈で値段信仰やブランド信仰は俺はいらないわ
聴いて好みだった物を買うだけだな 
値段が高い分評判や思い込みで買って失敗する事考えりゃ、実際に聴きに行く交通費が惜しくないしな
ダイナミック型VSバランスドアーマチュア型 その2
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/11(日) 19:42:03.09 ID:JvggDZCb
OMX980 ie7 EX1000 Westone4
安い順に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。