トップページ > ポータブルAV > 2011年09月06日 > g7AV+Fky

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012010000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ウォークマン専用】イヤホン/ヘッドホン購入相談スレ
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part80

書き込みレス一覧

【ウォークマン専用】イヤホン/ヘッドホン購入相談スレ
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 05:48:19.32 ID:g7AV+Fky
>>603
A850とZ1000 iQubeの組み合わせで使ってるけど
解像度は直挿しのほうが高いと感じた 鮮明でクリア
iQube使うと厚みが出てまろやかでききやすい音になる 解像度は微妙に落ちる気が
どっちがいいかは一長一短レベル 音源によっても変わる感じ

かつて使ってた3万円クラスのアンプだとモコモコに感じた
ただ数年前の機種なんで今のはもっといいのかもしれない
最低でも3万以上の中からいい機種をさがすって感じじゃないかな
自分は微妙なの何台か買ってスパイラルするくらいならとiQubeにしちゃったけど

厚みや力強さが欲しいならアンプ使うのは有効だと思うけど
クリアさ解像度にこだわるならウォークマンの場合下手にアンプに手を出さない方が無難と感じた
ポタアンはやはりiPodを基準に作られてるものだと思った
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part80
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 06:40:04.90 ID:g7AV+Fky
>>493
10Proから乗り換えならHD25-1Uの方が違和感が少ないと思う
それにESW9は少し音漏れあるから条件には合わないかも
【ウォークマン専用】イヤホン/ヘッドホン購入相談スレ
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 06:52:20.07 ID:g7AV+Fky
>>604
超高解像度ドンシャリという音は多分無いと思う
とりあえず10ProとHD25-1IIでいいんじゃないかな
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part80
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 08:14:34.04 ID:g7AV+Fky
カナルがだめで開放型のイヤホンが欲しいなら
E888以外だとCM707やAurvana Air(フックは外せる)だろう
【ウォークマン専用】イヤホン/ヘッドホン購入相談スレ
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 21:23:06.83 ID:g7AV+Fky
>>612
自宅用で臨場感重視ならオーバーヘッド
イヤホンは制約の大きい使用状況がある場合


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。