トップページ > ポータブルAV > 2011年09月04日 > /cq7zno5

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
955
名無しさん@お腹いっぱい。
KENWOOD メモリプレーヤ総合 Part7
KENWOOD HD20GA7/10GB7/30GB9/60GD9 53粒目

書き込みレス一覧

KENWOOD メモリプレーヤ総合 Part7
968 :955[]:2011/09/04(日) 10:48:26.02 ID:/cq7zno5
>>957>>958
ER-4Sが鳴らしきれてるかは正直微妙。
他にまともなカナル持ってないから今でも4S使ってるだけだし。
G608を前提に考えるなら、4Sか4Pかで迷ったら4Pにしておいた方が無難な気がする。
4Pの音聞いたことないけど。
KENWOOD メモリプレーヤ総合 Part7
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 10:49:18.38 ID:/cq7zno5
すまん、ageちまったorz
KENWOOD HD20GA7/10GB7/30GB9/60GD9 53粒目
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 14:51:46.59 ID:/cq7zno5
>>226
>>これがGA7とかだと話は別になるだろうけど
だね。
GD9以外だと、修理に38000円はさすがに高い。
自分のGB9も40600円って言われたから修理してもらわずに引き取ったよ。
3万きっかりくらいで修理できれば修理してもらいたいんだが……。

でも、G608に乗り換えてから、40600円でも修理しておけばよかったかなとも思い始めてもいるw
音色はGB9に似ているし、15000円という値段からは想像できないくらいいい音鳴らすけど、
GB9と比べちゃうとやっぱりかなりしょぼい。
音場だけはGB9よりもさらに広いんだけどね。
KENWOOD HD20GA7/10GB7/30GB9/60GD9 53粒目
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 14:52:21.08 ID:/cq7zno5
すまん、ageてもたorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。