トップページ > ポータブルAV > 2011年08月27日 > VW07UuQZ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.13
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 58台目

書き込みレス一覧

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.13
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 20:51:39.81 ID:VW07UuQZ
>>803
ならポタアンに手を出すべきじゃない。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.13
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 21:46:00.38 ID:VW07UuQZ
>>810
1万円のイヤホン+1万円のポタアンより
2万円のイヤホンをDAP直刺しで使うほうが音もいいし、携帯性も損なわれない。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 58台目
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 21:54:12.96 ID:VW07UuQZ
>>773
自分がレビュー見た感じだと逆な気がするんだけどw
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 58台目
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 22:19:08.15 ID:VW07UuQZ
>>777
ライカル線自体は別に悪くはないけどそこまで良くもない。
moon and tideってとこのは値段が高いから、値段の割には・・・
まぁケーブルで音変わると言っても精神的な要因の方が大きいから
そんなにこだわらなくても良いとは思う。
試してみたいならオーグラインとかAudioQuestあたりのケーブルがいいんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。