トップページ > ポータブルAV > 2011年08月27日 > BHbRy6jw

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000030000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
低価格Androidタブレット 23枚目
【Android】5インチタブレット【低価格】 2枚目

書き込みレス一覧

低価格Androidタブレット 23枚目
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 12:16:52.07 ID:BHbRy6jw
>>565
蓋を開けられない人はそのまま文鎮として使う。

蓋を開けて自分でバッテリー交換できる人は、
中身のリチウムバッテリーと似た物をeBayあたりで探して買って
自分でハンダづけしてバッテリー交換する。

時には買ったバッテリーのほうが容量が大きくなったりするw
低価格Androidタブレット 23枚目
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 17:01:17.55 ID:BHbRy6jw
>>584
まずは、UNIXやLinuxの勉強をしよう!

ディレクトリ構造やファイルの存在、「アクセス権限」(パーミッション)等の勉強。
そして、UNIX系のマシンの上でコマンドラインで色々な操作が出来れば、
DOSプロンプトからadbコマンドを打った時に表示されるadbのヘルプを
見ただけで何が出来るのか、何をすればいいのかが一瞬で理解できるよ!

OSが入ったCD-ROMの付いたLinux系の書籍を本屋で買って、
自分のPCにLinuxをインストールして、GUI(ウインドウズみたいな画面)では無く
コマンドラインで操作するような環境を整えて、家で数ヶ月ほど
勉強すればいいと思う。

adbってのは、Android OSをコマンドラインで操作(またはリモート操作)する
ツールだからね。
【Android】5インチタブレット【低価格】 2枚目
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 17:06:37.09 ID:BHbRy6jw
中国語で質問しないと返事が来ないと前に聞いた事がアル
【Android】5インチタブレット【低価格】 2枚目
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 17:08:17.77 ID:BHbRy6jw
>>111
俺もcramfsをいじる勉強中
前はroot取って実機の運用中に色々いじれたけど、
cramfsだとインスコ前にいじるしか無いのが残念


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。