トップページ > ポータブルAV > 2011年08月06日 > Q9QP6HTo

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ポタアン向けケーブル総合 Part.2
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.13

書き込みレス一覧

ポタアン向けケーブル総合 Part.2
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 20:37:07.48 ID:Q9QP6HTo
アンプとかDACであれこれ悩むより
先にカスタムIEMいったほうがいい気が。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.13
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 20:39:26.66 ID:Q9QP6HTo
>>166
RSじゃなくてSR-71A・・・
RS-71Aでぐぐってもちゃんとした情報がでてこないだろ〜w
ポタアン向けケーブル総合 Part.2
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 23:00:30.81 ID:Q9QP6HTo
>>903
曲げ伸ばしが繰り返されるイヤホンのケーブルに単線使うことが間違い。
すぐに導線が劣化して逆に音質劣化になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。