トップページ > ポータブルAV > 2011年08月06日 > 3PDNGl2E

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002709



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2

書き込みレス一覧

ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 21:35:09.19 ID:3PDNGl2E
おっと逆か。ケツが切れて次の頭に付くのか。
ようするに圧縮の都合がいいようにサンプルを調整するってこと。
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 21:58:34.48 ID:3PDNGl2E
ギャップレスの都合=圧縮の都合なんだよ…
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 22:10:43.00 ID:3PDNGl2E
マトモじゃないんだろう、実際に圧縮のフレームに合わせてサンプル数を調整してる訳だから。
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 22:15:22.17 ID:3PDNGl2E
というかwalkman上での負荷が少ない方法ってことかな。
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 22:23:22.12 ID:3PDNGl2E
>>26
だからギャップレスと圧縮を並立させるために曲間を弄るんだよw
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 22:36:29.03 ID:3PDNGl2E
>>29
じゃあ曲間をいじらない方法以外ではギャップレスはできないのか?
それなのに「ギャップレスの都合」なのかね?

>>23-24で書いてあることを理解できるようになってから突っ込んでくれなw
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 22:38:23.17 ID:3PDNGl2E
違った、「曲間をいじる方法以外では」だなw
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 22:41:50.75 ID:3PDNGl2E
>>32
じゃあなんで曲間をいじる必要があるのか言ってみろw
ウォークマン使いが圧縮形式について語るスレ 2
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 22:46:35.52 ID:3PDNGl2E
>>34
それじゃ答えになってないぞ。かみ合ってないのはお前さんじゃないか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。