トップページ > ポータブルAV > 2011年07月30日 > AXjHcjdW

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part21

書き込みレス一覧

iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part21
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 00:15:37.76 ID:AXjHcjdW
少なくともx-アプリは、曲名やアルバム名などの「フリガナ」自動で振ってくれる。
100%合ってるわけではないが、かなり便利。
iTunesのジャケット表示して、クリックした時、たまたま「再生」の位置だったりすると、
いきなり再生してしまう。あれ、おかしい。
後、前にも書いたばかりだが、Wavファイルの場合、アートワークが付けられない。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part21
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 03:52:39.26 ID:AXjHcjdW
>>454
付けられるよ。そういった部分については、表面上差異が無いような機能を提供している。
最近、iPodもらってiTunes使ってみたら、そのへんビックリだった。
>>455
もともとX-アプリ(それ以前からか)でWAVファイルを作って持っていた。今でも特にWAVでとっておく物もある。
>>456
ちゃんと、日本語の読みでソートがかかる。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part21
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 22:56:01.80 ID:AXjHcjdW
>>465
だから、iTunesでは未入力。だから、並び順がメチャクチャ。
x-アプリは何もしなくても、だいたい読み通り並ぶ。
ダメソフトだと思っていたが、iTunesより、よっぽどマシだと気付いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。