トップページ > ポータブルAV > 2011年07月22日 > yr0Abl2X

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12

書き込みレス一覧

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 14:03:53.98 ID:yr0Abl2X

気になったからD12hjを買ってきたが、デジタルの音は価格以上だね
だけど、アナログのみで使うならSR-71Aのほうがいいね
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 16:51:48.58 ID:yr0Abl2X
D12Hjは光が使えるなら、据え置きにもそれなりに対抗できる音質だから小型据え置きアンプと考えればコスパはいいんじゃない?
アナログの音質がアレだからポタアンとしての評価が悪いのは仕方ないね
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/22(金) 17:41:06.95 ID:yr0Abl2X
こいつの良い位置づけを考えた
「出張用据え置きアンプもどき」
でも、出張時だと大方USB接続になるから5Dの方が適正か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。