トップページ > ポータブルAV > 2011年07月18日 > tjncmWoY

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000002104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12

書き込みレス一覧

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 02:21:12.17 ID:tjncmWoY
soloでも他のアンプの特性は出るけど、フラットからの特性ではなく、soloの特性に上乗せして出るだろ?
soloのラインアウトはそれだけでしっかり味付けされてて、そこに更に味を加えると外れになる事もある
組み合わせが好みにはまれば凄く良い事になるんだろうけど
それなら味付けがほとんどないけど、純粋に高音質にするHP-P1の方がDACとしては扱いやすい
DDCとしてはどちらも大きな違いはないと思うけど、サイズ的にsoloの方が良いと思う
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 21:33:33.47 ID:tjncmWoY
>>684
Hjシリーズの話をしてたり、買おうとしてる人に対してって話だろ?

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 21:45:33.30 ID:tjncmWoY
>>686
?
679が668での書き込みの間違いに気づいて誤魔化そうとしてるだけだろ?
気がついてないのかもしれないけど
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.12
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 22:49:00.21 ID:tjncmWoY
>>705
ハードオフとか知人友人あたって光出力付きのポータブルCDプレイヤーでも買ってみたら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。