トップページ > ポータブルAV > 2011年07月12日 > ki898Z3F

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000210002000000001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9

書き込みレス一覧

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 00:20:53.46 ID:ki898Z3F
>>62
61ですが、後ろブレーキが基本でしょ。
前ブレーキの方が効きがいいかもしれないですが、前ブレーキは前のめりになりますからね。講習で習いませんでしたか?
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 00:57:59.01 ID:ki898Z3F
>>67

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1229986612
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 07:02:17.34 ID:ki898Z3F
>>79
学校の安全週間講習でとしか答えられない。
ネット検索で出てきたから貼ったまで。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 07:13:07.51 ID:ki898Z3F
>>130
道路交通法そのものには書かれてなくても、その効力を委任してるようなもの。
指針とはいえ、守らなくてもいいということにはならない。

手での合図など、実際にやってない人も多いと思うが、だからイヤホン云々も教則に則らなくていい、とはならない。

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 08:19:26.27 ID:ki898Z3F
>>138
拘束力は警察が行使する。
守らなくてもいいということにはならない。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 12:39:27.73 ID:ki898Z3F
>>140
イヤホンに関しては守ってます。手による合図は、原則である車道で行えば、昔より車の交通量も増えてる現在は必ずしも合致するとは限らない。
イヤホンについては、外音が聞こえない状況でも昔より問題なくなった、ということは一切ない。

判断基準は危険性、あなたが言ってるのは屁理屈。

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 12:56:35.75 ID:ki898Z3F
>>146
ということはイヤホンも外音が聞こえないといけないことは認める訳ですね?
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part9
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 21:36:26.04 ID:ki898Z3F
>>145
派出所に聞いてきました。教則だが道路交通法と同等で規則。
ブレーキは前後輪同時。
手合い図とブレーキは同時ではなく、手合い図の後、ブレーキ。

>>153
派出所の人の話、手合い図はやってる人はほとんどいないが、特に車道の場合、目視で周りを確認した上で、できればやってほしい。これは私の認識違い。
イヤホンで外音聞こえない件、注意されて聞かないのは取り締まり対象。
聴覚障害者が乗れるから健常者も聞こえなくてもいいというのは屁理屈。事故を起こしたら責任が重くなるだけ。
だそうです。
ヒアリング場所は東京都内。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。