トップページ > ポータブルAV > 2011年06月20日 > 0fVxY+Jw

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【音質重視】ICレコーダーPart9【生録・音楽用】

書き込みレス一覧

【音質重視】ICレコーダーPart9【生録・音楽用】
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 22:04:51.53 ID:0fVxY+Jw
LS−10って外部ファンタム電源から電源供給したマイク認識できないの?
H4nのミニジャックはPhantomUから電源供給したマイクの音をちゃんと認識する。
【音質重視】ICレコーダーPart9【生録・音楽用】
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 22:58:08.99 ID:0fVxY+Jw
>>182
ノイズまみれの変な音しか出ない
俺のLS10が故障してるのかな
AT822はちゃんと録音できる
R−09HRと比べると音が硬い感じがするけど
【音質重視】ICレコーダーPart9【生録・音楽用】
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 23:08:00.94 ID:0fVxY+Jw
>>184
切ったよ

これでLS10の本来の性能を確認できると思ってwktkしてただけにショックw
【音質重視】ICレコーダーPart9【生録・音楽用】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 23:27:13.83 ID:0fVxY+Jw
>>186
故障か・・・
録音したファイルに勝手に別の音が挿入されたりとかしてるから故障かもな・・・
屋外録音メインだから、炎天下での酷使と隣り合わせだし、こればかりはしょうがないな・・・

PS4061も買って1年でだめになったし、レコーダーは1年で買い替えがデフォルトなのかなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。