トップページ > ポータブルAV > 2011年06月17日 > Fq5q6UTI

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】

書き込みレス一覧

【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 21:37:33.70 ID:Fq5q6UTI
>>528
俺もそうなったww
Exact Audio CopyでCD→wav→mp3で変換した音楽ファイルのみそうなった
「キーッ!!」って感じの音が入るよな
アルバム単位で再生したときにアルバム全曲に出た症状だからレートはあまり関係ないかも
まあ早送りボタンが陥没したし交換に出す
あとハイビットレートの音楽ファイルを再生するとき少しプツプツノイズがのる
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 21:48:55.44 ID:Fq5q6UTI
>>535
大量の音楽をエンコしな直さなければならないと思うと軽く欝になる・・・
使用一日目で壊れたからバーンインとか進んでないけど結構小ぢんまりとした音の印象
丁寧な音でお上品な音だから結構気に入ってる
使用していくうちに少しは迫力が出てくるのかなぁ
ムジカに物理ボタンの故障とノイズのこと知らせておいたけどまだ返答は無い
メーカのファームウェア更新でノイズどうにかなるといいな
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 22:12:30.98 ID:Fq5q6UTI
>>539
内蔵メモリ16GBなら考えたけど8GBじゃきつい
SDカードへのアクセスもめんどくさいし
他のエンコソフトでエンコしてノイズのらないの探してみる
まずはボタン故障してるから初期不良として交換してもらう
流石に一日でボタンが逝かれるのはハンダ付けか筐体の強度に問題があるとしか思えん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。