トップページ > ポータブルAV > 2011年06月17日 > Bf0F9ddh

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Ultimate ears】リケーブルスレ【SHURE他】
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part31【イヤホン】

書き込みレス一覧

【Ultimate ears】リケーブルスレ【SHURE他】
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 00:33:24.48 ID:Bf0F9ddh
そんな高いの?
じゃあ銅に銀メッキでもいいですわ・・・
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part31【イヤホン】
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 00:58:56.28 ID:Bf0F9ddh
解像度ER-4S>SE535≒EX1000
音場、臨場感、開放感EX1000>>>SE535>>ER-4P
装着感、外部音遮音感ER-4S>EX>>>EX1000
音量の取りやすさSE535>EX1000>>>>ER-4S(ポタアンがなければ無理。無ければER-4Pを買え。)

音場は多少過大評価してるように見えるが
個人的な意見だけど正直D型とBA型では大きな壁があるように感じる。


【Ultimate ears】リケーブルスレ【SHURE他】
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 01:41:38.33 ID:Bf0F9ddh
そんな高いの?
じゃあ銅に銀メッキでもいいですわ・・・
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part31【イヤホン】
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 01:54:13.84 ID:Bf0F9ddh
ER-4Sはそこまで評価してるつもり無かったけど、持ってるからなんとなく比較にいれたかった。
個人的なイヤホンの順位はEx1000>>SE535>>>ER-4Sだけどね。

EX1000は聴き疲れないし、凄い聴き取りやすい。 というか俺はBAが合わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。