トップページ > ポータブルAV > 2011年06月17日 > 5pM0MwQp

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001001205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アスペ?】どらチャンで と愉快な仲間達5【価格】
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20

書き込みレス一覧

【アスペ?】どらチャンで と愉快な仲間達5【価格】
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 13:24:52.87 ID:5pM0MwQp
>>807
どらに読んで欲しいサイトだな。
ここにあった一文がちと笑える。

>物理的・技術的に見てほとんど差がないと思われる機器について音の良し悪しを議論をすると
>同じ堂々巡りに陥り、感覚派と物理派の間で果てしなく議論が続きます。

感覚派はどらの事か。
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 18:16:55.45 ID:5pM0MwQp
>>498
石器時代の方ですか?
せっかく便利な道具があるんだから、使わないと。

つか、パソコンで音楽を管理してからこのかた、
CDは押入れの中に入ったままだわ。

ちなみにホーム環境?はあるけど、
最近は使ってねーな。
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 21:25:28.38 ID:5pM0MwQp
>>502
いや、管理ってそれが全てなんだが…

CDが何百枚もあると、パソコンで管理する方が楽。
音質ガー、という声が聞こえてきそうだけど、
人間、楽な方を選択してしまうのです。(私だけか?)

最近はメディアサーバーとやらで、家のどこにいても音楽聞けるし。
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 22:09:14.63 ID:5pM0MwQp
>>507
いちいちフォルダ開いてとか面倒臭くね?
管理ソフトから一覧で見るのが楽だと思うけど。
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 22:31:06.40 ID:5pM0MwQp
>>513
俺は別に管理ソフトを限定してないが…
このスレ的には限定した方が良いのかな?

ちなみに俺が使ってるのはiTunesだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。