トップページ > ポータブルAV > 2011年06月15日 > wjDsjbed

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 56台目
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.11

書き込みレス一覧

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 56台目
384 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:05:52.00 ID:wjDsjbed
トラペジウムかSR-71Aを買おうと思うんだが、音で勝負したらどっちも同じレベル?
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 56台目
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 20:09:39.42 ID:wjDsjbed
>>388
中低音重視でボーカル域を濃厚に鳴らすのはどれになりますかね?
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.11
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 21:34:30.43 ID:wjDsjbed
>>881
予算がSR-71Aにしろ!と物語ってるな

71AとUM3Xは合うけど、どのアンプ組み合わせるかなんて好みの問題。他にも2STEPDANCEなども検討してもいいかと
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.11
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 22:54:09.28 ID:wjDsjbed
>>886
広い音場でゆったり聞かせる71Aと音場は狭く、かっちりとしたP51。このあたりはレビューをググればいくらでも出てくるよ

あとは、9V電池2個運用かバッテリー運用の違いと大きさ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。