トップページ > ポータブルAV > 2011年06月15日 > oGeHHu1W

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000012100100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 56台目

書き込みレス一覧

【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 01:42:24.91 ID:oGeHHu1W
>>439
そろそろコテつけてくれ
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 03:22:28.04 ID:oGeHHu1W
数値で音質の良さが全てわかるなら苦労しないがな・・・
少なくとも、iPhoneとかよりかは明らかに音が良いわけだから、何か原因があるか、フォンアウトが酷い出来なのか
イコライザかかってるようなもん、って言ってるし、もしかしたらイコライザノーマルとかで測ってるのかもしれないね
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 11:36:36.77 ID:oGeHHu1W
>>471
iPadはいけるだろ
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 12:09:57.07 ID:oGeHHu1W
>>475
ところがどっこい、今のiPadはそんなに選択肢が広いわけじゃないんだ
D12とかFiioE7を繋げたところ、バッテリー駆動にしてるのに消費電流が大きすぎると言われて動かないんだよな
二股ケーブル使ってもnano/Sとかも動かないっぽい
一応、俺が動作を確認したのは今のところD2のみ
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 12:10:24.63 ID:oGeHHu1W
>>474宛てだったスマソ
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 56台目
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 13:37:50.42 ID:oGeHHu1W
iQubeの評価がやけに高いな
使ってる人は少ないイメージだったのに
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 56台目
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 16:07:30.69 ID:oGeHHu1W
>>380
SE530使ってるが、こういうタイプだと、本当にノイズが目立つよなぁ
能率高いの向けで同傾向なアンプってなんだろう。HP-P1?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。