トップページ > ポータブルAV > 2011年06月15日 > F4/lGaGB

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000002130001200000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
iPod classic Part56
【高音質】Teclast T51 s:flo2 MP5 Player Part4

書き込みレス一覧

【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 04:22:40.52 ID:F4/lGaGB
>>435
最新のKenwoodのGシリーズはデジアン搭載
iPod classic Part56
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 04:24:32.39 ID:F4/lGaGB
旅先でわざわざ映画を見るんじゃなくて、到着するまでの
電車とか飛行機の中で見るほうが多いと思う
俺はそれ
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:37:28.75 ID:F4/lGaGB
ZuneHDは輸入することは出来るけど(厳密には違法)、一番の問題は使用するOSが英語版でないと
(7のUltimateで英語を選択すれば可)ファームウェアの
アップデートが出来ない。
転送ソフトは日本語版Winでもインストールできる

ネット徘徊するのにもUTF-8なページは見ることが出来るけど、SHIFT-JISな
ページは文字化けする
日本仕様にWifiを適合してくれればいいんだけど、現時点でわざわざ
アメリカから持ってきてもあまり利点はないよ
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 10:38:53.77 ID:F4/lGaGB
ZuneHDは現在はアメリカ専用モデルのみ
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 11:56:39.25 ID:F4/lGaGB
C4,もう少し普通のデザインにして欲しかった
あぁいうのが好きな人には堪らないデザインなんだろうけど
プラスチックの塊のほうが俺には良かった
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 12:02:56.12 ID:F4/lGaGB
Dock出力限定というのなら
4G+5GのiModにSR71-AかiQubeいれて10プロかER4-S、又はHD25にGRADO
T51に上記のアンプ又はArrow+ヘッドフォン
iHP140にD10→上記のアンプ+ヘッドフォン
が多いかな

【高音質】Teclast T51 s:flo2 MP5 Player Part4
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 12:17:34.09 ID:F4/lGaGB
ファイル名と同じJPEGファイルをそのフォルダーにいれておけば表示される
ジャケットがすでにファイルに埋め込まれているのならAlbumArt Extracter for Rockbox
というのがあるからそれで画像を抜けばいい。自動でファイル名もやってくれる
【高音質】Teclast T51 s:flo2 MP5 Player Part4
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 12:28:09.53 ID:F4/lGaGB
>あとみんな英訳とかローマ字とかで日本語ファイルつっこんでるの?
すまん 意味がわからない
【高音質】Teclast T51 s:flo2 MP5 Player Part4
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 16:17:19.34 ID:F4/lGaGB
どこからの情報か知らないけど
ちゃんと再生可能
【高音質】ポータブルオーディオ総合★2【限定】
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:14:50.03 ID:F4/lGaGB
オプションではクレドールが用意されていて、それでHDMIと光出力が
出来るようにはなっているね
【高音質】Teclast T51 s:flo2 MP5 Player Part4
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:16:19.78 ID:F4/lGaGB
音質は人それぞれだから何とも言えない
Xは持っているけどそれぞれいいところがあるから実際に自分の耳で
聴いてみないことには。。
操作性とかは絶対にXのほうが何十倍もいいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。