トップページ > ポータブルAV > 2011年06月13日 > pZNHCWtW

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【人柱】 高機能激安MP5プレーヤー総合2 【大歓迎】

書き込みレス一覧

【人柱】 高機能激安MP5プレーヤー総合2 【大歓迎】
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 00:37:56.96 ID:pZNHCWtW
明日、というか今日ようやく送料無料期間に買ったのが1つ届きそう。

国内到着 06/12  13:21  YGL成田小口通関支店
発送   06/12  19:14  国際宅急便サービスセンター
【人柱】 高機能激安MP5プレーヤー総合2 【大歓迎】
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 20:03:47.96 ID:pZNHCWtW
>>167  到着おめ。俺も3.6インチの800*480が届いたよ。ヤフーのことだから
間違って送料請求されんじゃないかと思ったけど、大丈夫だった。

ちなみに俺のV100HDはやはりESC長押ししてもダメだった。タッチパネルでも
その機能は削るなよ・・
【人柱】 高機能激安MP5プレーヤー総合2 【大歓迎】
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 22:39:34.04 ID:pZNHCWtW
Cube B33HDTのレポート・・ だけどなんか面倒になって
やっつけ(^^;) 一言「かなりのクセモノだ」
http://ribbon0.sakura.ne.jp/img/cubeb33.jpg


・重さ89g  ainol V8000HDCより1g重いだけ。
・2009年発売の製品だけど、製造は2011年のがきた
・画面は携帯電話のクオリティ。発色もよく感動画質だ
・でも動画はh264が苦手のようだ。アニメの主線にギザギザが出る。
 表示を1/1にするか800*480でデータを作るかどっちか。
 aviは問題ないので、640*384のaviデータを使用することにした。
・アイコンはcowon j3のように構成自由のよう。2009年の製品でなんで
 そんなことできるの?と思ってしまった。
 タッチパネルの感度も精度もsigoより良く、むしろcowonの使い心地に
 近い(感圧式のようだが)。胸ポケットで誤動作しないか心配だ。
・音は普通にいいが、エフェクトによって音量がでかくなる。本機用に
 音量下げたデータを作る必要がありそう

・操作性は微妙。動画の一時停止、再生ボタンがあまりにも小さく
 押しにくいのが致命的に思える。止めるにはむしろ戻るボタンを押す
 しかないか・・
 いずれにしても両手必要で加えて慣れも必要。

画質でainolを上回ったが、これが神機になる感じはちょっとしない。
操作性に問題あり。場合によってはボタン式の製品を買い直してもいい
かな、と思った。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。