トップページ > ポータブルAV > 2011年06月04日 > N3Vbg9rz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000000000000002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=1,xxxP】
名無しさん@お腹いっぱい。
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part8
【質問OK】iPod touch総合35【何でもOK】

書き込みレス一覧

[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
906 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/04(土) 01:35:38.95 ID:N3Vbg9rz
テスト
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part8
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:21:46.45 ID:N3Vbg9rz
>>83
実際やってる人間の言う事などあてにはならない。
酔っ払いが大丈夫と言うのと同じ。
また何々の方が危ないなど比較したところで、
イヤホン使用での危険性がなくなるわけではないし無意味。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part8
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:28:24.49 ID:N3Vbg9rz
>>103
そういう偏見に満ちた目で見られる行為だと自覚すべき。
そんなんで他人様にまともに相手してもらおうとか世間を甘く見ているんでないか?
一人だけの世界ではないから各々好きなことばっかりやれるわけではない。
【質問OK】iPod touch総合35【何でもOK】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:45:43.14 ID:N3Vbg9rz
>>42
しかし何時間もあとから鳴る事もあったりする。
揺れてから震源と最大震度の確認するのには便利だけど。
ちなみに通知はオンにしてる?
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part8
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:23:27.20 ID:N3Vbg9rz
>>119
間違いではない。
死角が多いからこそ確認する頻度は高い。
見えないことと見ていないことは同じではない。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part8
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 18:25:33.58 ID:N3Vbg9rz
>>120
バックミラーが使えないトラックもありますが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。