トップページ > ポータブルAV > 2011年06月04日 > HFkKYZX+

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000010215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ポタアン向けケーブル総合 Part.2

書き込みレス一覧

ポタアン向けケーブル総合 Part.2
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 02:06:01.39 ID:HFkKYZX+
まともなメーカーは絶対にイヤホン、ヘッドホンのケーブルで単線にはしないわな
高域が違うとかいう奴はぜひ測定してほしい
sonoveがケーブルの素材より長さのほうがずっと影響あるってデータで出してたけど
ポタアン向けケーブル総合 Part.2
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 20:31:59.26 ID:HFkKYZX+
>>792
8N銅で銀メッキでメーカー不明って限りなく怪しいが…
8Nってスペタイとか三菱電線(アクロのOEM元)とか作れるところかなり限られてるはずじゃなかったけ?
Walkman用ならチップ抵抗つきのオヤイデのセットも良い
ポタアン向けケーブル総合 Part.2
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 22:20:04.95 ID:HFkKYZX+
ネット通販で?
あるいは秋葉の実店舗でもおk?
ポタアン向けケーブル総合 Part.2
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 22:39:25.68 ID:HFkKYZX+
銀メッキっていうと結構限られちゃうけれど、作業性を考えると米軍準拠のこれはかなりオススメ
初心者は長く半田ゴテあてがちで、オーディオ用の高いやつは外装が溶けやすいのが割と多いからね
ttp://www.soundparts.jp/cable&wire/tefron_shield/tefron_shield.htm

ついでにオヤイデのコネクタセットはこれね
ttp://oyaide.com/catalog/products/p-4546.html

ポタアン向けケーブル総合 Part.2
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/04(土) 23:35:13.68 ID:HFkKYZX+
それはいろいろ自分で試してくれとしか、、
オヤイデで売ってるPCOCC-Aの銅線3本使ってもいいし、いろいろやってみれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。