トップページ > ポータブルAV > 2011年06月01日 > /hFAB0pO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part79

書き込みレス一覧

ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part79
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/01(水) 21:07:11.87 ID:/hFAB0pO
【予算】3万程度(安い方がいい)
【希望の形状】オーバーヘッド
【好みの音質】解像度、低音はあまりいらない
【使用状況】電車
【よく聞くジャンル】クラ8、ロック2
【使用機器】iPod→D2Boa
【その他】鞄に入る程度の大きさで、鞄に入れたまま満員電車に乗っても大丈夫なくらいの
タフさは欲しいです。

ポータブルの定番ということで、ESW9かHD25-1を検討してますが、
ESW9→クラ向きだけど音漏れるらしい
HD25-1→遮音性高い、交換部品豊富。が、クラシック向きでない
ということで、迷ってます。
上の二機種以外にもおすすめがあればお願いします。
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part79
813 :sage[]:2011/06/01(水) 21:09:22.18 ID:/hFAB0pO
下げ忘れすみません、、、
あと、書き忘れましたが、今はER-4S使ってます。耳が限界。
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part79
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 21:11:26.53 ID:/hFAB0pO
何やってんだ、おれorz...
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part79
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 22:25:09.75 ID:/hFAB0pO
>>815
ER-4Sのコンプライは試そうと思いますが
3年以上使っててそろそろ新しいのが欲しいのです。
で、ESW9ですが、音漏れって電車の中でも大丈夫でしょうか。
ESW9は試聴済みで、音はOKですが、音漏れはわからないので…。
HD25は近所のヤマダに置いてないので未試聴です。
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part79
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 23:22:23.85 ID:/hFAB0pO
ESW9、HD25にこだわらないで条件が
「オーバーヘッド、ポータブル、音漏れ無しor少なめ、クラ向き」
の4つだけだったら、おすすめって何になりますか?
とりあえず、金額も無視で。
ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン Part79
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/01(水) 23:55:46.44 ID:/hFAB0pO
>>821
恥ずかしながら両方知らなかった。
DT1350は発売したばかりらしく、レビュー少なめでしたが
Z1000は絶賛ですね…ちょっと予算オーバですがこれくらいなら…。
ただ、折りたためなそうなので、実物見て決めます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。