トップページ > ポータブルAV > 2011年05月23日 > cgKZrLRV

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
590
iPod nano Part157
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20

書き込みレス一覧

iPod nano Part157
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 21:19:04.06 ID:cgKZrLRV
nano買おうか検討中なんだけど、外で体感する音質自体はiTunesで聴いてる時と同じ?
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 21:33:02.25 ID:cgKZrLRV
NW-S755とnano、どっちを買おうか迷ってます

PCで聴いてる(イヤホン)分には明らかにウォークマン(X-アプリ)の音の方が
自分の耳には合ってるんだけど、実際にプレイヤーで聞いても感じる音質の差は同じと考えていい?
iPod nano Part157
593 :590[sage]:2011/05/23(月) 22:15:22.01 ID:cgKZrLRV
同じ曲を家のPC(iTunesをイヤホン)で聞く場合と、外でnanoを通して聞く場合
感じる音質に差はあるのかなと思ってさ

iTunes(PC)の音が篭ってるように感じるのは自分がスピーカーではなく
イヤホンで聞いてるからなのかな、本来はスピーカー前提の音だろうしね

ありがと
iPodとウォークマンはどちらがいい Part20
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 22:50:43.57 ID:cgKZrLRV
>>217
まさにそれなんだよなあ、nanoの小ささを選ぶか、ウォークマンのドンシャリ(音の艶?臨場感?)を選ぶか
あと外で周りの音が聞こえないってのが逆に苦手だから、カナル型イヤホンもノイズキャンセリングも必要性を感じないんだよね

ウォークマンを買うならイヤホンはオープンエアー型のを別に買うつもりなんだけど、
付属品はどの程度の価格の物なの?やっぱり同程度以上の物を買わないと音も悪く感じるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。