トップページ > ポータブルAV > 2011年05月23日 > IZbd5p6b

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000010210000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
低価格Androidタブレット 17枚目

書き込みレス一覧

低価格Androidタブレット 17枚目
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 03:07:15.92 ID:IZbd5p6b
>>498
同意しかねる
前提として、アプリの動作はVMとOSが保障する
でも、中華の危険性はファームレベル
・まともな端末上で動かないアプリはアプリの設計がまずいだけ
・まともでない端末ならアプリ開発者が対応できるわけも無い
低価格Androidタブレット 17枚目
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 08:43:04.92 ID:IZbd5p6b
>>500
少なくとも、標準APIを無視するような実装の端末はまともじゃない
独自カスタマイズの端末はデフォのアプリでも使っとけってね
無駄に戦うつもりはないのでこの辺で
低価格Androidタブレット 17枚目
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 10:18:47.25 ID:IZbd5p6b
>>506
やめとけなんて言ってないよ。>>498の人も同じだと思う
>>499で言ってるのは、
端末の仕様の差でアプリの動作不具合が発生するのであればアプリが悪く、
アプリの実装が正常であるなら、端末の制御が悪いって話
(端末毎に個別に対応するってのは本来的には間違っている)
実際、カメラなどのハードウェアを使用しないアプリのほとんどは問題にならない

ついでに言っとくと、俺が原文で特に反応したのは下記文で、表現に誇張を感じた
>テストプレイが行われていない端末では不具合が多い。
低価格Androidタブレット 17枚目
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 10:20:45.26 ID:IZbd5p6b
あ、>>498はスルーしろって書いてんのか(笑
低価格Androidタブレット 17枚目
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 11:26:19.24 ID:IZbd5p6b
>>510
それは差異レベルじゃなくて、アーキテクチャ依存の話で動くか動かないかだろ
ちゃんと勉強したほうが良いよ
最近の中華は ARMv7 Processor rev2 ばかりだから挙動は同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。