トップページ > ポータブルAV > 2011年05月22日 > 1sjpzliK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000150131001030015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 75.5 %】
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 78.5 %】
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 76.3 %】
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
PSP vs iPod
【SONY】低価格のMDR-EXシリーズ 1【イヤホン】
iPod touch Part208

書き込みレス一覧

【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 11:51:39.43 ID:1sjpzliK
残念ながらC4もさほどでもない、ウォークマンXにやや劣る感じのドライブ能力だから
レベル的には78だ
CK4よりはちょいマシな程度
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 12:11:24.81 ID:1sjpzliK
>>941
Aシリーズはヘッドホン端子が短いケーブルで延長されてる分音場が自然じゃない
高級ヘッドホン使ってみれば直ぐ分かるぐらい…
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 12:21:02.46 ID:1sjpzliK
一応これまでのまとめ
HM-801 80
X1000シリーズ 79
iPod classic 160G 79
A840シリーズ 78
A850シリーズ 78
colorfly C4 78
iPod touch 4th 78
iPod nano 6th 77
T51 77
PSP vs iPod
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 12:26:53.02 ID:1sjpzliK
何を聞くかによるだろクラだとiPodだがロックはPSPじゃないとドラムが見えない
【SONY】低価格のMDR-EXシリーズ 1【イヤホン】
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 12:29:09.01 ID:1sjpzliK
>>553
そこまで酷くは無いけど2〜3倍ぐらい音質が違うよな
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 12:58:34.41 ID:1sjpzliK
ポータブルに夢見すぎおまいら
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 14:36:33.55 ID:1sjpzliK
これが設置型CDプレーヤーとかになると簡単に85超える

【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 15:18:02.92 ID:1sjpzliK
>>959
PSPは総合点では75か76ぐらい
中域が薄いのとややデリケートさに欠ける
でもロック聞くんだったらtouchよりイイ
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 15:24:46.81 ID:1sjpzliK
>>964
ドライブ能力も付加してるんでね
そりゃイヤホン程度ならnanoの方が快活な音が出るかもしれんが…
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 15:45:27.95 ID:1sjpzliK
クラシックはtouchより高域の伸びがあるのと
ウォークマンの様に音が薄くならないで濃いのが特徴
HM-801までとはいかないがそれに近い濃いさ
歪み感も一番少ない
0.0011%とtouchの0.0055%を軽く超える
ちなみにAシリーズで0.08%
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 16:01:42.51 ID:1sjpzliK
>>970
他のサイトからの流用だけど歪み感の無さは率直に分かるぐらいだよ
cowonは分からん
iPod touch Part208
515 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 75.5 %】 [sage]:2011/05/22(日) 19:11:21.98 ID:1sjpzliK
じーっと見続けると最後で驚かすあれか
【高音質】ポータブルオーディオ総合【限定】
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/22(日) 21:07:30.48 ID:1sjpzliK
>>994
1000は論外音悪い
2000の初期型がやはりいい
音量取れないけどそれなりに力強い
3000は何故かビデオ系を一緒にしたせいかノイズ入るからやや難
75〜76間を行き来してる
iPod touch Part208
532 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 78.5 %】 [sage]:2011/05/22(日) 21:31:17.48 ID:1sjpzliK
俺はまだ4.3.1だ
iPod touch Part208
537 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 76.3 %】 [sage]:2011/05/22(日) 21:50:35.49 ID:1sjpzliK
>>535
極端な省電力効果で
>>531の様な現象になるんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。