トップページ > ポータブルAV > 2011年05月21日 > 0oGFObF/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000410006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
個人輸入ポータブルアンプを待ちわびるスレ 7ヶ月目
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 55台目

書き込みレス一覧

個人輸入ポータブルアンプを待ちわびるスレ 7ヶ月目
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 08:19:33.76 ID:0oGFObF/
>>512
もう少し判りやすく丁寧に言うのであれば

Could you advise me when you plan to ship my order?

が良いと思うよ。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 55台目
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 19:21:45.01 ID:0oGFObF/
学歴なんてどうでもいいけど、ディジタルで誤り補正が
されている伝送路のデータはケーブルの品質が異なっても
データがおかしくなることは無いかと。
下らんことで、云々言うなよ。何処卒でもいいから、
勉強してこいよ。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 55台目
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 19:26:17.21 ID:0oGFObF/
それと、オーディオのデータレートはとても低いから
短いケーブルごときで問題になることは少ないかと。
アナログであればいろいろとあるが、ディジタルでは
変わらないよ。アナログでも、シングルエンドと差分の
話が出ているが、ノイズの多い状況や、よっぽどケーブルを
長くしたりしないと差が出ないかと思うが。

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 55台目
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 19:27:39.07 ID:0oGFObF/
>>458
馬鹿な話は終わり。ポタアンの話に戻そうぜ。
どうでもいいじゃん。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 55台目
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 19:47:27.67 ID:0oGFObF/
>>461
人それぞれで、試聴した方が良いと思うが。環境がないと
なかなか難しいと思うが、イヤホンでもSE535, W4, W3,
UM3X, ER-4Pなどなど、いろいろあるし、俺はiQube, SR-71A,
3Move, Stepdance, P4, P6, D12 などいろいろと試聴して
最初は 3Move, 次に Stepdance を購入した。でも、最近
イヤホンとポタアンの組み合わせに依てはポタアンの良さが
感じられなくて、直差しもしてる。皆自分のお勧めを話すけど、
自分のDAPとイヤホンでどれが一番かは様々だど思うんだよね。

>>462
年収1000万程度の話云々、関係ないだろう。もう、よそうぜ。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 55台目
468 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/21(土) 20:02:36.52 ID:0oGFObF/
>>465
USBの仕様とか、どのように動作しているか知ってる?
知らないで話をしているのなら、そんな感じでしかない
だけど。ディジタルの伝送路にノイズが乗ったらどうなる
か判る?デジタルのエラー検出や、データ訂正なども知って
話をしてる?多分、〜だろみたいな話?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。