トップページ > ポータブルAV > 2011年04月04日 > rrOodzIY

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000010058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56

書き込みレス一覧

SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 00:15:37.58 ID:rrOodzIY
>>70
う〜ん…なんでなんでしょうね…
変換してる最中にちょくちょくほかの事をしてるからかな?

MediaCoderで挑戦しようと思ったんですが、いかんせんややこしくて…

コーデックはH.264でしてますよね?
あの、もしよろしければあなたがいつもMediaCoderでどんな設定をしているか教えていただけませんか?
そこから色々いじってみたいと思っているのですが…

今も変換をしてるけどなかなかうまくいかない……orz
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 08:38:33.65 ID:rrOodzIY
>>89

設定の部分がwiki見てもよく分からなかったんで助かりました。
ありがとうございます。
一つ聞きたいんですけど、crfはビットレートで置き換えるとどのぐらいなるのでしょうか?

>>91
はい。wikiを見てみます。
本当に色々とありがとうございました。
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 20:56:11.38 ID:rrOodzIY
93です。

携帯動画変換君で変換してみたところ、動画の部分かな?でエラーが起きて止まっちゃうんです。
これってフレームレートの問題ですか?
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 23:04:17.66 ID:rrOodzIY
>>101
コーデックは大丈夫だと思うんです。
コーデックパックを入れてるし、そのおかげでWMPで再生できてるし…

>>102
FLVではないんです。

>>103
すいません、何度も…
もう一度やってみます!
ちなみにPCは3,4年前のVistaのFMVのデスクトップです。

>>104
そうなんですか?
私はあんまりコマンドラインをあんまりいじらないんでよく分からないです…
すいません…
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 23:15:08.56 ID:rrOodzIY
またしてもエラーが出てしまいました・・・
何が問題でしょうね?
一応その時のLogデータはコピーしておいたんですけど…
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 23:22:11.23 ID:rrOodzIY
またしてもエラーが出てしまいました・・・
何が問題でしょうね?
一応その時のLogデータはコピーしておいたんですけど…
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 23:31:28.67 ID:rrOodzIY
>>113

こう出ました↓

Resampling with input channels greater than 2 unsupported.
Can not resample 6 channels @ 48000 Hz to 2 channels @ 48000 Hz
A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:1]

音声コーデックに対応してなかったことですか?
WMPではちゃんと再生できたんですけどね…
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part56
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/04(月) 23:41:21.77 ID:rrOodzIY
>>116

つまり音声チャンネルを2チャンネルに変えたらいいんですよね?
分かりました。ありがとうございます!

これ以上やるのも他の方に迷惑がかかるんで、しばらくは自分で色々やってみます。
そして、次からは変換君スレなる所で聞いてみることにします。

本当に助かりましたありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。