トップページ > ポータブルAV > 2011年03月30日 > rf8W+gyE

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
カセット・ウォークマン 【8台目】

書き込みレス一覧

カセット・ウォークマン 【8台目】
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 23:41:40.99 ID:rf8W+gyE
WM-D6Cのメイン基板・軸受台・フライホイール・ベルト・録再ヘッドを新品に交換してみた。
メリハリのある音質に変化したが、これが新品当時の音質に近いものなのかと思うと感動モノだった。
他の同機種とは明らかに音質が変わった。
改めて、パーツのストックの大切さを実感した。
次は、WM-EX2000でやってみようと思う今日この頃。。。
カセット・ウォークマン 【8台目】
591 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 23:41:47.12 ID:rf8W+gyE
WM-D6Cのメイン基板・軸受台・フライホイール・ベルト・録再ヘッドを新品に交換してみた。
メリハリのある音質に変化したが、これが新品当時の音質に近いものなのかと思うと感動モノだった。
他の同機種とは明らかに音質が変わった。
改めて、パーツのストックの大切さを実感した。
次は、WM-EX2000でやってみようと思う今日この頃。。。
カセット・ウォークマン 【8台目】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 23:41:58.71 ID:rf8W+gyE
WM-D6Cのメイン基板・軸受台・フライホイール・ベルト・録再ヘッドを新品に交換してみた。
メリハリのある音質に変化したが、これが新品当時の音質に近いものなのかと思うと感動モノだった。
他の同機種とは明らかに音質が変わった。
改めて、パーツのストックの大切さを実感した。
次は、WM-EX2000でやってみようと思う今日この頃。。。
カセット・ウォークマン 【8台目】
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 23:43:13.65 ID:rf8W+gyE
↑連続投稿、失礼しました。
再読込にしたら、こうなってしまいました。
すみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。