トップページ > ポータブルAV > 2011年03月01日 > z6/Z9ceV

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目

書き込みレス一覧

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:19:32.26 ID:z6/Z9ceV
ウォームとクールって音質語る上で普通に使われてる表現なんだし、こんなスレにいるぐらいだから聞いた事ぐらいあるだろ。
人に絡む前にそういった表現を使ったレビューを探して、そのイヤホンなりを実際に聴けば音の傾向が分かるのに。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:22:23.91 ID:z6/Z9ceV
>>858
ほれ
http://www.head-fi.org/wiki/describing-sound-a-glossary
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:28:42.19 ID:z6/Z9ceV
>>861
あのグロサリーに載ってるHzは単にどの辺の音域かって目安で、
実際に計ってレビューしてる奴なんかHead-fiでもほとんどいないよ。
ってか、自分の知識不足を棚に上げてそんな表現ないなんて力説するのはいい加減やめれ。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:33:32.26 ID:z6/Z9ceV
いい加減しつこいわw
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:34:37.39 ID:z6/Z9ceV
>>865
>何それ。意味不明なんだけど。ウォーム系とクール系ってなに?
こんな事言ってんのに?
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:50:32.73 ID:z6/Z9ceV
>>880
すっきりクリアで湿り気味だと感じたけどなぁ。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:52:09.47 ID:z6/Z9ceV
>>883
いい加減寝ろ、俺はもう寝る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。