トップページ > ポータブルAV > 2011年03月01日 > lPBy+yGq

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数311000000000000001000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ナイスなカナル型ヘッドホン Part69
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.10

書き込みレス一覧

ナイスなカナル型ヘッドホン Part69
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 00:14:03.03 ID:lPBy+yGq
低音が出てると付属イヤフォンしか使ったことない奴は
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ってなんだよ。付属イヤフォンさっさとぶっこわして5000円のでも買えばあれは絶対かわねぇな
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 00:26:29.98 ID:lPBy+yGq
>>842
ウォーム系とクール系って何か分かってないから聞いただけだが。
お前こそ何言ってんだ?それ言い返したかっただけだろ?そんなにくやしかった?

そしてやはり>>835はウォーム系とクール系の説明をすることができないという
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 00:40:30.99 ID:lPBy+yGq
>>844
歴代のiPodの中では抜群に4Gのtouchが音いいと思う
とかいう書き込みもあったが・・・
>蔵5Gの時代だと、多くのユーザーはnanoを買ってると思われる
ここはオーディオオタクが集まる場所なんだしそれなりにやってたら手出してるだろうに

説明できてないぞ。カラッとってなんだ?もうちょっと分かりやすく説明してくれ。
主観の問題ならお前のクールとウォームは違うわけだな、何故DAP毎に分けられるんだ?
そして何故他人がどう思うかまで分かるんだ?
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:02:25.38 ID:lPBy+yGq
>>851
本人にも説明できない言葉で語られて納得できるのか?
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:06:44.28 ID:lPBy+yGq
>>853
それが説明できたら俺だって分かってることになるな。
わからないから聞いているというのに
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:26:13.16 ID:lPBy+yGq
>>859
ここにいる奴がHzのこと考えてるとは思えんな。
もし考えた上で言ってるんだとしたら謝るが
>クール系はカラッとして透き通った音で、低音は締まってる。デジタルっぽいというか、解像度指向というか。ソニーの音でもいいかも
この説明じゃぁなぁ・・・
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:31:10.06 ID:lPBy+yGq
>>860
>DAP毎にウォームとクールを分けられるのは聞いたことがあって、その時のイメージを当てはめてるだけ

イヤフォンの傾向ということはないの?何を持ってそれがDAPの音と判断したの?
使った音源は全く一緒なの?
とあげはじめたらお前の話の欠陥はキリがない。俺の経験不足、ってことでしめようとしてるのか知らないけど
どう考えてもそんなことは分からんなぁ。

そして
歴代のiPodの中では抜群に4Gのtouchが音いいと思う
これ、何も説明が無いぞ。俺が最初に問題だ、っていったところから逃げるなよ。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:32:59.53 ID:lPBy+yGq
>>862
誰がそんな表現ないなんて言ったんだ?その表現を人に伝わるように説明してくれよ、って言っただけ。
ごちゃごちゃごまかしてるけど全く分からなさは変わってないね。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:39:36.48 ID:lPBy+yGq
>>867
俺には知識がある、って言ってんのに自分でも分かってないんだから笑っちゃうよね

>>868
ないなんて言ってないだろ?日本語読める?
完全にそこの部分は煽りだが、説明してみてよ、って言ってんだよ。分かるでしょう。
チョンとかならまだしも。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:46:37.73 ID:lPBy+yGq
>>874
いや分かんないなら使うなよと俺は思ってるんだけどね、どうやら分かってるつもりの人もいるようだから。

そして俺が最初にからんだのは
歴代のiPodの中では抜群に4Gのtouchが音いいと思う
ここであって、ウォームクールはたいして重要じゃないっつか煽っただけなんだが
この発言に関して何も答えたくないのかやたらと知識がないだのなんだのって言ってるんだよね
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:48:08.99 ID:lPBy+yGq
>>876
だからてめぇが最初にそれを明示しなかったせいで変な奴が湧いたっつってんのにお前がからんでくるから
俺が変な奴になっちゃったじゃねぇかwww
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:51:13.77 ID:lPBy+yGq
>>881
>>>878
>876の引用は844からだぞ
その後に湧いた変な奴は俺だろ。
俺はその前の話をしてるんだが。馬鹿かお前
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:56:25.57 ID:lPBy+yGq
>>885
俺は困るとは言ってないよ。どこをどう読んだら5Gと4Gのどっちが優れているか争っているように見えるわけ?大丈夫か?
みんなちゃんと回答できてないからこうやって聞いてるんじゃないか。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 01:57:37.50 ID:lPBy+yGq
>>886
ほんとにお前日本語すら読めないのか・・・・
どこをどう読んだら俺が勘違いしたって見えるんだよ。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.10
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 16:50:55.74 ID:lPBy+yGq
金あるならiQube言っても良いと思うがコスパすごい悪いよ。
RSAとかにしといたら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。