トップページ > ポータブルAV > 2011年02月14日 > 5YMvTrcd

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000110010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
COWON D3

書き込みレス一覧

COWON D3
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 10:24:05 ID:5YMvTrcd
>>534
音質についてはS9と比較すると大差がない気がする
が、同じイヤホンを使用してS9で使っていたのと同じユーザープリセットを設定してもD3では音割れしたため
プリセットを組み直す必要があるかも
低音が割れやすかった

動画については綺麗さは全く問題ない
かなりの解像度でも高ビットレートでもサクサク動く
これについては十分満足できる
ただ動画の早送りなどで動作が不安定
ファイル選択画面に行くまでにもタッチしてから数秒待たされる点は不満
ニコニコやようつべの動画を無変換で見れるってのは強みだと思う
COWON D3
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 16:59:06 ID:5YMvTrcd
本当にこれ売ろうと思ったCOWONはどうかしてると思う
買っちゃったからしぶしぶ使ってるけど常に地面に叩きつけたくなる衝動に駆られる
しかし今日新たな使い道を発見した
フリーズしたので放っておいたらどんどん熱くなりまるでカイロのようになった
寒い中非常に助かったよ
COWON D3
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 17:46:50 ID:5YMvTrcd
>>545
mkvは再生できないファイルもあるみたい
XMedia RecodeのYoutube HDのプリセットで変換したやつが今のところ一番快適

3.96GBの動画は余裕で再生出来た
4GBの動画ってそんなに無いと思うけど平気じゃね
microSDはNTFSでフォーマットして本体の電源を一回切って本体にmicroSD刺して起動すると認識するはず
NTFSでフォーマットするとわずかに容量減るのが気になる
COWON D3
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 20:46:34 ID:5YMvTrcd
このメディアスキャンを止められれば動作が随分良くなると思うんだがなあ
FWで改善してもらえればいいんだが
USBで繋いでデータ転送をし終わって引っこ抜いたときに差分だけチェックする、みたいにすればいいのに毎回毎回電源入れればチェックするしデータ移せばチェックするし何かしらファイルをダウンロードすればチェックするし頭おかしいんじゃないのこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。