トップページ > ポータブルAV > 2011年02月14日 > 24PxFT+v

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
COWON D3
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.9
【音質】DAP総合スレ16(iPod、walkman可)
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目

書き込みレス一覧

COWON D3
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/14(月) 23:23:35 ID:24PxFT+v
FQAにこんなのがあった
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/view.php?id=B15&page=4&sn1=&divpage=1&bmenu=support_
w&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&bmenu=support_w&desc=asc&no=637&bmenu=support_w


デジタル音声(S/P DIF)出力ができません。

COWON D3からデジタル音声(S/P DIF)出力が行われない場合は、以下の設定を確認願います。

1.本体を起動後、アプリケーションメニューから[設定]を選択します。

2.[設定] -> [音の設定] -> [SPDIF PCM出力]へと進み、
[SPDIF PCM出力]のレ印が赤色に点灯しているかどうかご確認下さい。

消灯状態の場合、ケーブルを接続しても音声が出力されませんのでご注意願います。
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.9
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 23:37:16 ID:24PxFT+v
FOMA SO906iでなければいけない理由がない限り
普通にipod買ってをDockラインでつないだほうがいいと思うんだが?
【音質】DAP総合スレ16(iPod、walkman可)
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 23:43:04 ID:24PxFT+v
D3のFQAにこんなのがあった
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/view.php?id=B15&page=4&sn1=&divpage=1&bmenu=support_
w&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&bmenu=support_w&desc=asc&no=637&bmenu=support_w


デジタル音声(S/P DIF)出力ができません。

COWON D3からデジタル音声(S/P DIF)出力が行われない場合は、以下の設定を確認願います。

1.本体を起動後、アプリケーションメニューから[設定]を選択します。

2.[設定] -> [音の設定] -> [SPDIF PCM出力]へと進み、
[SPDIF PCM出力]のレ印が赤色に点灯しているかどうかご確認下さい。

消灯状態の場合、ケーブルを接続しても音声が出力されませんのでご注意願います。
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 52台目
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/14(月) 23:57:49 ID:24PxFT+v
>>306
http://www.youtube.com/watch?v=Xv7WSe6s0Pc&feature=related

取って付けた感はいなめない
もともと無いものを持ち上げても不自然なだけなんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。