トップページ > ポータブルAV > 2011年02月02日 > Qon29sjR

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
814
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 51台目
【高音質】Teclast T51 s:flo2 MP5 Player Part3

書き込みレス一覧

『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 51台目
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 09:35:18 ID:Qon29sjR
現在 nano 5th + P4 + K702 or ER-4SなんだがnanoをT51に変えると音ってかなり
変わるものなんだろうか?
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 51台目
816 :814[sage]:2011/02/02(水) 10:39:10 ID:Qon29sjR
>>815
ごめん、確かに書き方がまずかった
幸せになれるならいってみるかな
【高音質】Teclast T51 s:flo2 MP5 Player Part3
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 15:17:46 ID:Qon29sjR
たった今 Flo2 16GBポチった
さていつ来るか
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 51台目
831 :814[sage]:2011/02/02(水) 16:10:09 ID:Qon29sjR
>>817
P4にもゲイン調整はあります
基本はP3+と同じ(コンデンサー周りとか違うけど)
じつはP3+(初期型)も持ってるんですがジャックの食いつきが悪く
音がすぐ寄ってしまうのでP4を購入
P3+初期モデルにあった食いつきとジャックノイズは改善してる
現在P4いじりは落ち着いてるんだけど、T51買ったらまたはまりそう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。