トップページ > ポータブルAV > 2011年01月28日 > 86tKpKba

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AV機器としてのPSPを語る Part4

書き込みレス一覧

AV機器としてのPSPを語る Part4
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 00:49:27 ID:86tKpKba
>>314
裏面パッドはカスタムテーマで変更可能に決まってるだろう。

AV機器としてのPSPを語る Part4
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 00:53:06 ID:86tKpKba
>>316
ただ、>>301によるとPS3からの移植が簡単らしいからな。

あと参入メーカー
ttp://www.narinari.com/Nd/20110114952.html
AV機器としてのPSPを語る Part4
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:17:29 ID:86tKpKba
>>320
SCEじゃなくてゲームメーカーが「PS3からの移植が簡単」と言ってるからなー
実機デモも色々出てたし。

>>326
Wi-Fi版は3DSと同じくらいの価格じゃねえかなと思ってみたり。
つかPSPgoは大失敗だがPSPは失敗してないと思うけど。
AV機器としてのPSPを語る Part4
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 21:07:24 ID:86tKpKba
>>330
値段だけで失敗と言われてもなあ。
AV機器としてのPSPを語る Part4
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 22:05:27 ID:86tKpKba
>>334
揚げ足取ってるのは君じゃないか。こっちが疲れるぞ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。