トップページ > ポータブルAV > 2011年01月27日 > yR/HWlq/

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AV機器としてのPSPを語る Part4

書き込みレス一覧

AV機器としてのPSPを語る Part4
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 18:38:08 ID:yR/HWlq/
超性能来たよー…って、被った
他のとこ。4亀が分かりやすく説明してるかな?
1920*1080の半分(960*544)の解像度にしてきた所に本気を感じる

4亀
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110127032/

Impress
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110127_423061.html
AV機器としてのPSPを語る Part4
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 19:10:59 ID:yR/HWlq/
>>302
うん
後はどうしても後追いになるから、そこをどうフォローするかだね
今世代は同じ轍(後追い、値段、サード対応)を踏んで後手に回ったから、
出血サービスで天下取れれば、AV関連のアップデートも期待出来る
1080の解像度の時代はしばらく続く(=BDの映像作品に有利)
本体性能はライバルとは話にならないレベルで違うから、全く隙がない
AV機器としてのPSPを語る Part4
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 23:30:59 ID:yR/HWlq/
反応見て変えるんじゃない?>タッチパネルの柄
シューター対応が売りなんだろうから、左アナログスティックの位置の変更もあるかも

ゲーム機は凄いな
幾らになるか分からないけど、AV機器でこのスペックだったら10万なんて余裕で超えちゃうもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。