トップページ > ポータブルAV > 2011年01月13日 > nxTuxvHz

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6

書き込みレス一覧

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 00:27:24 ID:nxTuxvHz
放っときゃいいんだよもう。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100514/stm1005142218006-n1.htm

な風に警官に停められても正当な、納得する理由がなければ止めない奴なんだろ?

イヤホンの取説に必ず書いてある「自転車等の運転中は絶対に使用しないでください」を
読んでも納得する理由がないので無視するんだろ?

事故ったときにも保険等色々面倒であろうことも承知で、それでもイヤホンしたいんだろ?

もう立派なもんだよ。(中毒患者ってのはそういうもんだ)
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 00:42:17 ID:nxTuxvHz
>データ

ほらよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000022-kana-l14

>事故原因別の統計はまとめていないが、携帯電話使用やヘッドホン着用が
>原因とされる事故は「中高生を中心に日常的に見受けられる」(県警)のが現状

まあ、規制するために今後統計を取ることにするかもね。
話が逆というだろうが、えてしてそういうものだよ。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 01:04:14 ID:nxTuxvHz
>>781
>イヤホンと言いながらオーバーヘッドのヘッドホン

そこですかw いや〜いいツッコミだね〜。
780にも上手くツッコミなさい。

俺は「こんな話がある」と拾って来ただけ。
お前は自分で判断して勝手にしろ低脳。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。