トップページ > ポータブルAV > 2011年01月13日 > aIeq1k9g

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000000000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6
【質問OK】iPod touch総合30【何でもOK】

書き込みレス一覧

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 00:17:58 ID:aIeq1k9g
>>768

>自転車並走は明確に禁止されている

ああ、そうなんだ。
そりゃそうだよね。これは失礼。

>あのデータの何処にイヤホン関連の事故があると?

いやだからね、イヤホン関連の事故のデータを示すなんて誰も言ってないから。
なんで急にそんな話が出てくるの?ってことだよ。

>この程度のデータすら出せないくせに何を言ってるんだw

じゃイヤホンが原因の事故にあった人を一人だけ選んで事故率100%とか言ってもいいの?
【質問OK】iPod touch総合30【何でもOK】
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 00:32:08 ID:aIeq1k9g
>>211
なんの話?
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 03:14:08 ID:aIeq1k9g
>>783
そう言われても、事故が多発してるから危険だなんて言ってないし反論も何もね。
逆に言ってる本人は実情を知ってるのかなと思って質問しただけだよ。
多発してるかどうか分からないなら結局なんとも評価しようがない訳だし。
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part6
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 23:24:57 ID:aIeq1k9g
>>787
何が一緒くたなの?それぞれを禁止行為にしていく方針って書いてあるだけでしょ。
実際事故が起きてる現状に対応するために禁止にするのであって、統計の結果から問題点を見つけて決めてるわけではないんだから統計なんて重要ではないし、こだわっても意味ないよ。
警察は統計なんか出さなくても全体像が分かってるからいちいち言及しないだけ。そういう発表がないから記事にも載らないだけだろうし。
それにデータがないから危険性が低いなんてことは言えないんだよ。
見えないからといって存在しないと言うことにはならないんだから。

なんかもう矛盾とかではなくてボタンの掛け違いみたいな返しをしてるのはわざとなの?まともに反論する気をなくさせる高等技術だね。
【質問OK】iPod touch総合30【何でもOK】
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 23:56:58 ID:aIeq1k9g
>>243
スピーカーは見えるところにはないですよ。
初代なら4.2.1のダウンロード自体できないはずだし多分第二世代かと。
バックアップが終わらないなら復元で初期状態にするしかないかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。