トップページ > ポータブルAV > 2011年01月10日 > s4US38g3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
低価格Androidタブレット 12枚目
【Android 2.1】10インチ FlyTouch2情報
【パチモン】中華 Androidタブレット/Apad/山寨iPad 6枚目

書き込みレス一覧

低価格Androidタブレット 12枚目
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 13:05:18 ID:s4US38g3
USBバスパワーでHDD読める?今時のアンドロイドPad
USBメモリーなんかは読めるけど、電源管理がいいかげんだしね〜

【Android 2.1】10インチ FlyTouch2情報
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 13:09:29 ID:s4US38g3
内臓スピーカーの音を無理やり大きくする方法はないかな?
ナリの割に音が小さいからなぁ・・・
【Android 2.1】10インチ FlyTouch2情報
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 19:22:33 ID:s4US38g3
ストレス無くの基準が難しいね。
今時のPCで光回線でサクサク見るような感じは無理。
処理の問題だと思うけど、ブラウザもそんなに描画は早くないなぁ
漫画はアプリにもよるけど、気にならん程度にページも遅れるし見られるよ。
もちろんPCでマンガビューワクラスは望んでも無理。
FlyTouch2買ったとき、10インチクラスなら横長で漫画見開きで見られていいかと
思ったけど、やっぱりワイド液晶なんで高さが足らん(笑
【パチモン】中華 Androidタブレット/Apad/山寨iPad 6枚目
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 19:44:30 ID:s4US38g3
ガクガクにならないといいけど(笑
今日のM001他さんとこにあるカスタムファーム入れるといいよ。
かなり動作が快適になるし。
【Android 2.1】10インチ FlyTouch2情報
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 19:51:41 ID:s4US38g3
ここで書くのもなんだけど(笑
片手持ちで使うなら7インチクラスがいいと思うよ。
IMX515なら2.2でフラッシュも見られるし、なにより液晶がワイドじゃないのがいいね。
マルチタッチ要らないなら良い候補だと思う。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。