トップページ > ポータブルAV > 2011年01月07日 > VHuqc0Yz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000110421520118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16

書き込みレス一覧

iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 09:56:47 ID:VHuqc0Yz ?-2BP(0)
>>776
キミがiPodで語学学習したことないだけなんじゃないの?
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 14:24:39 ID:VHuqc0Yz
>>779
語学教材費どうしたの?
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[Be落ちてるし]:2011/01/07(金) 15:53:59 ID:VHuqc0Yz
オレのiPodPhotoでやってみた。
5秒で巻き戻し早送りモードから音量モードに切り替わる。
外国語の聞き取れないところを巻き戻しするとき
4.9秒前ならそのままパッドをなぞればいいのに+0.11秒経過すると
音量操作になってしまう。
このイライラが思い当たらないヤツってiPodもってないか
外国語の聞き取り学習したことないかのどっちかでしょ。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[Be落ちてるし]:2011/01/07(金) 17:05:10 ID:VHuqc0Yz
その音楽再生が音質悪いんだからしょーがないじゃん
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[叩きたいほうで叩くし]:2011/01/07(金) 17:31:59 ID:VHuqc0Yz
おまえさんがふったのに なにいってんだこいつ?
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 17:50:35 ID:VHuqc0Yz
>音質が良ければ、クリックホイールのUIには問題無い

は?音質とUIは関係ないのに音質の向上でUIが問題ないってどういうこと?
で、iPodの音質がよくなるのはいつよ?
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 17:59:49 ID:VHuqc0Yz
>>788
脳内だけで成り立つ話ですな〜 現実にはそんなわけにはいかない。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 18:04:21 ID:VHuqc0Yz
>>792
センターボタンを押さなきゃ音量調節になっちゃうじゃん。アホか
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 18:22:01 ID:VHuqc0Yz
>>795
だって4.9秒ならパッドをなぞるだけで巻き戻しできるのに5.1秒で音量操作になるんだよ
聞き取りに集中してるのに5秒を意識してたら妨げになるじゃん。

トランセンドなど語学用に使い分けしてる>>769もいるのに なにいってんだか
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 19:59:45 ID:VHuqc0Yz
>>795
キミ:DAPの用途は音楽を聴くこと
オレ:その音質が悪いんだからしょーがない

普通の流れじゃん。ふったのはキミ、オレは普通にレスした。

>>797
キミはいい助言をくれた、ありがとう

>明らかにクリックホイールのiPodを まともに使った事が無い

まともに使うとは?用途別に使い分けすることですか?
語学に、音楽にと使いまわしてるオレがまともに使ったことないってヘンでしょ

>>798
ナナメうえすぎ
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 20:11:35 ID:VHuqc0Yz
>>800
聴きなおしたい箇所が4.9秒前か5.1秒前かのちがいで、
その間にやることはどちらも集中して聞き取りすること。
聞き取りの最中に、リピートしたい箇所から5秒経過したかどうかなんて意識してられない。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 20:15:38 ID:VHuqc0Yz
>>801
知らんがな。引用元のブログ主のiPodはそうなんだろ。↓文句はブログ主に言ってくれ。

http://homepage2.nifty.com/toshi-software/review/review_walkman.html
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 20:22:26 ID:VHuqc0Yz
オレのiPodの最初の画面は↓のようになってます
プレイリスト  >
アルバム    >
ポッドキャスト >
メモ      >
設定      >
曲をシャッフル
バックライト
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 20:37:45 ID:VHuqc0Yz
>>806
なんで?
iPodPhotoしか使ったことないんだから、他人のiPodかどうなってるかなんて
知るよしもないじゃん。

ちなみにオレのiPodだと
プレイリストの次の階層はプレイリストの名前のアルファベット順に、
アルバムの次の階層はアルバム名のアルファベット順に並んでます。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 20:47:14 ID:VHuqc0Yz
>>807
設定>メインメニューでミュージックをオフにしておりました。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 21:23:01 ID:VHuqc0Yz
>>811
>>758

Walkman、満足でしたよ。つか、感動した。
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/07(金) 21:25:59 ID:VHuqc0Yz
あーあ、ID:qF0Mq2iaの知ったかがバレちゃったw
iPodとウォークマンはウォークマンがいい Part16
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 23:35:24 ID:VHuqc0Yz
>>815
なにそれ?
アートワークのスクロールとかパースとかまったく意識しなかったわ。
DAPに何求めてんの?
他にやることあるだろっていうのはAppleじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。