トップページ > ポータブルAV > 2011年01月07日 > AYPZ5nbW

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.10

書き込みレス一覧

【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.10
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 13:01:37 ID:AYPZ5nbW
CK10のドライバの特徴(ロー用FK+ワイドバンド化FKのデュアル)

世界最小のデュアル バランス アーマチュア レシーバ、TWFKシリーズは
プロオーディオ耳内アプリケーション用に設計されています。
このシリーズはカスタマイズされたクロスオーバー システムによって、
EDシリーズ(ER-4シリーズで使われている)よりも小さなパッケージ サイズで目標周波数応答を実現しています。

特徴
単一の音声ポートにまとめられたデュアル要素
最大の広帯域能力
ユニークなウーファ/ツイータ設計
機械的衝撃への抵抗力


CK10ドライバの高域側単品特徴(FK単発)

世界最小のバランス アーマチュア レシーバ、FKシリーズは
最小限のサイズと最大限の実装性を必要とする
CICアプリケーションに向けて設計されています。
総容積がわずか0.025ccしかないFKレシーバは、最も密着し、
最も深く挿入されるものでも123dB以上のSPL出力を提供できます。
広帯域幅バージョンは、高周波数性能の限界を広げます。
TWFKレシーバの一部としてWBFKはあらゆるレシーバの
最も広い帯域応答性を提供します。

123dBのSPL最大出力
2端子ゼロバイアス構成
ダンピングなし、スクリーン ダンピング、内部ダンピング応答
多数のポート位置
幅広いコイル インピーダンス
広帯域幅バージョン使用可 - 中程度から重度の高周波数聴覚障害者に最適

>>289
高域側が中程度から重度の高周波数聴覚障害者に最適なので
そのとおりの音だと感じる。
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.10
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 13:07:04 ID:AYPZ5nbW
CK10のドライバ シート
http://www.knowles.com/search/prods_pdf/TWFK-30017-000.pdf
【オーテク】 audio-technica 【イヤホン】 Part.10
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 13:18:42 ID:AYPZ5nbW
そうかなぁ
CK10聞いたらSE420なんか篭って聞こえるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。