トップページ > ワイン > 2020年02月17日 > ZSIwGPNkd

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd42-1Wnu [49.104.11.180])
ワインの福袋!何が入ってた?18袋目

書き込みレス一覧

ワインの福袋!何が入ってた?18袋目
678 :Appellation Nanashi Controlee (スフッ Sd42-1Wnu [49.104.11.180])[]:2020/02/17(月) 20:03:59.52 ID:ZSIwGPNkd
>>668
>東京ではそんなレストランは最近なくなって
>お客の多い店は料理も美味しいし、ワインの価格も勿論2倍まではしない。
>10年以上前なら普通だったが、結局ボトル開ける人少なくなって、ボッタクリ値付けは無くなったよ。

そんなレストランはなくなったとか、2倍以上のボッタクリ値付けは無くなったとか極端なこと書くと適当に書いた嘘だとすぐバレるよ
「ない」と言えるってことは東京の店の価格全部知ってるってことになるってわかってんのかな

それに同じ店でも商品によって利益率は違うし
低価格帯は2〜3倍は普通、高価格帯になると率ではなく仕入れ値にプラス数万円とかの利益額の上乗せになることが多い
一括りに語る時点で何も分かってないってモロバレ

別に高級店でなくてもバールとかの安い店でラパッションが3千円とかテッレデルバローロが6千円とかでオンリストしてるの見たことないのかね
ワインに限らずビール中瓶500円とか黒霧島5合瓶3千円とかアルコールを小売り価格の2〜3倍で出すことなんて珍しくないと思うが、東京にはそんな飲食店一軒もないのか
生ビールも原価は150円くらいのを5〜600円なんて普通だろうに
東京ではそんな店ないのか
どの平行世界の東京の話だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。