トップページ > ワイン > 2019年06月08日 > pv58/yu6

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/46 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000031006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Appellation Nanashi Controlee
日本ワインを応援するスレ17本目
日本ワインを応援するスレ15本目

書き込みレス一覧

日本ワインを応援するスレ17本目
800 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/06/08(土) 14:37:43.02 ID:pv58/yu6
甲州を世界へ。
勝沼ワイナリーズクラブの
目指す“これから”
https://www.tjapan.jp/food/17273240

皆様、『丸藤葡萄酒』をご存知でしょうか?
ペルシャの詩人『ルバイヤート』の名を冠したワインを製造/販売されているワイナリーです
その代表取締役「大村春夫」様がジョージアに言及しております

>「甲州種以外に、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティ・ヴェルドなどの品種をつくるワイナリーも増えてきました。
>また、時流を反映してか、オレンジワイン※1も登場してきました」

今まさに日本ワイン産地である長野でも山梨でも黒海沿岸域はホットトピックそのものです
そしてその鍵を開けたのは日本酒/焼酎で舌を鍛えた私でした

忘れもしない2016年の正月に呑んだ『フバンチカラ』の超絶的美味に圧倒され、ついにホンモノのワイン産地とは
ジョージアであり、そこからワインの視点を移すべきである、と言いだしました
当時は誰も何も知らなかったジョージア・・・・・
そこからまさか、モルドバやルーマニア等がさみだれ式に名産地の発見に繋がる等考えもしなかった、と言うのが
実情です
日本ワインを応援するスレ15本目
76 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/06/08(土) 14:50:52.49 ID:pv58/yu6
https://www.goodspress.jp/reports/231777/2/
http://www.nana-wine.com/winedb/detail.php/2797

さて新しい忘備録です
私は黒海沿岸域に於けるワインの本質は「レイトハーベストワイン」である、と愚考します
その本質はセミスウィートと呼ばれる甘めのワインであり、豊かな果実の甘味が口の中に広がるワインこそ
ホンモノです
日本ワインを応援するスレ15本目
78 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/06/08(土) 20:30:53.86 ID:pv58/yu6
>>77
いやいや、シャバシャバ君
君の条件反射的な愚考の反論は、いつも君自身を貶める事に気付かないようですね
まあケチをつけるために必死になる気持ちは分かるが、正論には黙っていた方がいいですよ

まともに完熟しない葡萄ではセミスウィートワインに「ならない」わけではないが、
「まともなものにならない」事は確か
よってレイトハーベストでこそセミスウィートワインは全く正しいですね
日本ワインを応援するスレ15本目
80 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/06/08(土) 20:45:30.86 ID:pv58/yu6
ヴィア・ディアゴナリス(赤) 750ml[ブルガリア]
https://kaldi-online.com/item/3800056720290.html

皆様、私は最近ミッシェルローラン監修ヴィア・ディアゴナリス(赤)を呑みました
このワインはいわゆるEPA値下げのお買い得期間に購入し、中々呑む機会がないものですから
冷蔵庫に仕舞いっぱなしでようやく呑む感じです

さて結論から申し上げますと、このワインはかなり呑みやすいグビグビイケルワインです
そして結構酔っぱらう

口当たりなめらかで、プチトマト的甘み(果実味とも言うが、鼻につくワイン通ども用語なので
使わない)豊かで、酸味/渋みが穏やかに甘みをサポートする理想的な骨格あるバランスに基づいたワインです
以前呑んだ『ラダチーニフィオリ』より和食に合います

問題なのはアルコール度数です
何と!14.5度もあります
ですから大分と言うかほとんど日本酒を呑んでいるようなもので、
グラス一杯(湯呑み8割に相当)でも結構クラリクラリときますね

ワインは日本酒に比べて日持ちしません
これもまた、東京以外ではなかなか呑まれない原因だったりするのですが、これがアルコール度数
14、5度となると飲み干すのに一生懸命になってしまいます

やはりワインは11〜13度位がいい
それ以上になるなら、残糖を感じさせるワインでもいいと思います
味は申し分なし
カルディワインの中でも最強の安旨ワインではないでしょうか?
日本ワインを応援するスレ15本目
82 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/06/08(土) 20:50:45.31 ID:pv58/yu6
>>79
>>81
馬鹿だね、ID切り替えで反論するシャバシャバ君は
いくら言ってもこれだから訳知り顔をして何も分かってない輩はw
キンズマラウリもフバンチカラもどっちもレイトハーベストだよ

でその上で言えば
>酸と糖度の関係知らないか?
>ワインにおける完熟って意味がわからないんだね、フェノール、酸、糖度のバランスが取れた時が完熟なのだよ

ぼくのかんがえたふぇるのーるって何か知ってて言ってるかな?
御笑い種www

ワイン葡萄栽培に於ける黒海型大陸性気候の特殊性を何にもわかっちゃいないのが残念だなぁ
日本ワインを応援するスレ15本目
87 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/06/08(土) 21:17:29.27 ID:pv58/yu6
皆様、何故か「ティム・ハンニ」氏のソースの提示がNGワードになってしまうので、
「ティム・ハンニ」「マスターオブワイン」で検索してみてください

シャバシャバ君は私を攻撃するためにここでも嘘をついています

スペインワインで「リベラデルドゥエロ」が最高級産地である、との私のホンモノのワイン論は
シャバシャバ君の「リオハリオハジョージアノマケ」より正しかったのが余程こたえたのでしょう
「熱狂のソムリエを追え!」はこの人物を「ワイン界のアンチスノッブ」であり、「ベリンジャー出身」
ともしっかり表記していますが、ところがシャバシャバ君は架空だ!と言い張っています


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。