トップページ > ワイン > 2019年05月01日 > 9QJbg7cX

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/28 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Appellation Nanashi Controlee
日本ワインを応援するスレ17本目

書き込みレス一覧

日本ワインを応援するスレ17本目
116 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/05/01(水) 21:53:56.10 ID:9QJbg7cX
皆様、重大なお知らせです
私はお知らせした通り『ジョージアワイン展』に取材旅行に行ってまいりました
そこでジョージアワインインポーターの草分け的存在「H&N」の本間様が試飲で
自社のワインの紹介をしていました

そこではっきりわかった事があります
それは「クベブリ」でなければジョージアワインのポテンシャルは発揮できないというのは
大間違いだ、と言う事です
現在ジョージアワインをプッシュするのは業界の流れになっておりまして、例えば大橋健一様や
石田博様や大越基裕様などが熱心にジョージアを応援しております
しかしそこにはある種の「約束事」があります

それはクベブリワインをプッシュする、と言う事です

ところが日本酒/焼酎で舌を鍛えた私が貴重なジョージアワイン試飲イベントに参加して
はっきりわかったのは先述した「クベブリ必須説」は正しくない、と言う衝撃的な事実でした

試飲をしてはっきりわかりました

ジョージアワインは「ポテンシャル」で語られる時代から、醸造家の手腕で語られる
新時代へ突入している事実を!

特に気に入ったワインは「GVINO 2011サぺラビ」です

このワインは、サぺラビの重厚な味とジョージアの肥沃な土壌とコーカサスの名水の
コラボレーションです
その瑞々しい切れ味は、まるでフバンチカラです
しかもその一貫した傾向は、H&Nのサぺラビワイン全てに共通しており、一般的に甘ったるいワインは
出来が悪いと軽蔑される傾向がある中で、同社のキンズマラウリは淡さと上質な甘みが交じり合っています

クベブリワインは勿論文句のつけようのない出来なのですが、4合5000円クラスが相場になっており私には
買えませんでした
そこで3000円相当で美味しかった上記の『GVINO 2011サぺラビ』を購入したのですが、
そこで本間真理子様の息子様が衝撃的な告白をしました

「実は・・・ネットだとこれは6000円で売っているものなんですよ…これは本当に
いいワインだなあ、と自分でもそう思っていたワインでした・・・生産量が取れずコストダウンが
効きにくいですね、でもおっしゃる通りクベブリは労力が大変いるので、ヨーロピアンスタイルに比べて
高くなってしまうんですよ」
日本ワインを応援するスレ17本目
117 :Appellation Nanashi Controlee[]:2019/05/01(水) 22:01:40.30 ID:9QJbg7cX
本間真理子様の息子様はどこか「辛口」のサぺラビワインに比べてキンズマラウリは、「前なら主流」と言う
考え方を (話をしていて感じたのは)もっていらっしゃるようでした
しかし中々どうして和三盆を思わせる上質で軽快な甘みは、これはもう立派な個性です

「ジョージアはワイン葡萄にとってホント天国みたいな環境です」
しみじみ仰っていたのが印象に残っております


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。